2018/11/25(日)
【睡眠時間】と【頭痛】の関係
整体院 蔵武の雨宮です。
頭痛にお悩みの方、寝不足や寝過ぎで頭痛が出たことはないでしょうか?
朝痛みがでて、一日続くと家事も仕事も手につかないですよね。
痛み止めを飲んだり、安静にしたり、とにかく一日憂鬱になってしまいます。
なぜ睡眠時間が頭痛に関係するのか?
それは血管の収縮、拡張に関与する自律神経に睡眠時間が関わっていることが原因しています。
適切な睡眠で自律神経を整えることが頭痛の予防につながります。
是非参考にされてみてください。
↓
【睡眠時間】と【頭痛】の関係
肩こり
頭痛
頚椎ヘルニア
頚椎症
五十肩
手のシビレ
でお困りのあなたへ
3月28日(金)まで
先着7名様限定割引 → 残り2名
※営業時間は【火曜・木曜】19時〜21時 【水曜】16時半〜21時 【土曜・日曜】10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
